DIYLOG

  • お問い合わせ

移動式の収納棚を作成!便利なキャスター付きワゴンラックを木工DIY|簡単に自作できるシェルフに工具を片付け【古民家DIY#63】

2024年3月22日

移動式の収納棚を作成!便利なキャスター付きワゴンラックを木工DIY|簡単に自作できるシェルフに工具を片付け【古民家DIY#63】

古民家DIY

勾配天井を組む!斜めの天井下地を組むのは難しい|差し金の使い方は奥が深い【古民家DIY#62】

2024年2月23日

勾配天井を組む!斜めの天井下地を組むのは難しい|差し金の使い方は奥が深い【古民家DIY#62】

古民家DIY

エアー工具導入!コンプレッサーで使える釘打ち機 、フロアタッカー、フィニッシュネイラー、ピンネイルの使い方【古民家DIY#61】

2024年2月14日

エアー工具導入!コンプレッサーで使える釘打ち機 、フロアタッカー、フィニッシュネイラー、ピンネイルの使い方【古民家DIY#61】

古民家DIY

憧れの吹き抜け!DIYで光が差し込む天井に施工|下地を組んだら形になってきた【古民家DIY#60】

2024年2月7日

憧れの吹き抜け!DIYで光が差し込む天井に施工|下地を組んだら形になってきた【古民家DIY#60】

古民家DIY

DIYで天井下地を組む!梁見せ吹き抜け天井に張替え!火打ち梁で補強もする【古民家DIY#59】

2023年12月31日

DIYで天井下地を組む!梁見せ吹き抜け天井に張替え!火打ち梁で補強もする【古民家DIY#59】

古民家DIY

古民家の電気配線を全部やり直す!プロの電気工事でリノベーションの光が灯る【古民家DIY#58】

2023年12月16日

古民家の電気配線を全部やり直す!プロの電気工事でリノベーションの光が灯る【古民家DIY#58】

古民家DIY

【電気屋登場】電線を全部撤去!雨樋修理と庭の枯葉掃除をコツコツ【古民家DIY#57】

2023年11月11日

【電気屋登場】電線を全部撤去!雨樋修理と庭の枯葉掃除をコツコツ【古民家DIY#57】

古民家DIY

【ペケ台の作り方】DIY初心者でも簡単に作れる作業台!折りたたんで持ち運びもできる頑丈な作業台を自作しよう【古民家DIY#56】

2023年9月30日

【ペケ台の作り方】DIY初心者でも簡単に作れる作業台!折りたたんで持ち運びもできる頑丈な作業台を自作しよう【古民家DIY#56】

古民家DIY

単管パイプで室内に足場を組み立てる!脚立が届かない吹き抜け天井を施工するための準備【古民家DIY#55】

2023年9月9日

単管パイプで室内に足場を組み立てる!脚立が届かない吹き抜け天井を施工するための準備【古民家DIY#55】

古民家DIY

【床ができた】畳の床から張り替え!構造用合板の捨て張り施工【古民家DIY#54】

2023年8月5日

【床ができた】畳の床から張り替え!構造用合板の捨て張り施工【古民家DIY#54】

古民家DIY
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 9

DIYLOG

100坪の敷地にある古民家を購入しました。 素人DIYでセルフリノベーションしていきます。YouTubeにてDIYのVlogを公開中!

最新情報はYouTubeで更新中

チャンネル登録はこちら

カテゴリー

  • 古民家DIY

Twitterタイムライン

Tweets by diylog

Instagram

diylog|古民家DIY

diylogjp

#日本家屋
#DIY
#古民家再生
毎日暑くて草引きも嫌になってしまいます🐸
庭掃除していたら、紫陽花が咲いていました。
紫陽花な紫色が、好きです❤️
そして、今日は、暑いから娘②と児童館へ。
おもちゃでインパクトドライバーあって、🤩感激!
#古民家再生#日本家屋#DIY #草引き
🌱草が、たくさん生えて、草引きが間に合いません💦
毎日、30分でもすると違うだろうな🐯
姉と、道の駅に行った時、花が💐🌸あると気分転換になるよ。と言うていたことに、触発されて、
マリーゴールド、植えてみることに🌼
なんかいい感じ☺️
#古民家再生#日本家屋#DIY#日本庭園 つ #古民家再生#日本家屋#DIY#日本庭園
つつじの🌺花が綺麗に咲いたなぁと思って、写真を🤳撮りましたが、あっというまに、散ってしまいました。
それと同時に一気に初夏の陽気になり、暑くなります😨
雑草もたくさん生えてきて、抜くのがおいつかない😭

衣替えもしないと。。
毎日少しずつ、家事と草引きがんばろ💪
#古民家再生#DIY#日本家屋#日本庭園 ゴ #古民家再生#DIY#日本家屋#日本庭園
ゴールデンウィーク後半は、いい天気です☀️
今日はツツジが綺麗だったので、3人目と縁側でおやつ食べてパシャ📷
草がいっぱいだぁ🌱この頃、子守しながら草引きする方が、楽になってきた。
保育中や、昼寝中にすると休む時間が逆に無いような🙈
娘と、🪻花つんだり、どんぐり拾いしながらするのもいいもんです🐧🐥
#古民家再生#素人DIY
夕方から雪がしんしんと降り始めました。
ちょうど、ランプが点灯したころに、雪が舞います☃️❄️
毎日毎日寒くて嫌になってしまいますが、写真に撮るとなんかいいかんじ🤭
#古民家再生#素人DIY
寒い日が続きましたが、今日は少し暖かいような、、
縁側で陽射しを浴びながら、少し詐欺を進めます。
ウィーンという、機械オンが響く中、長女と次女が作業の邪魔しに来ました笑。
歳の差姉妹、身長差がすごい!
寒い時の少しの癒しでした。息子は少年野球に行っています。
みんな、がんばろー!
#古民家再生プロジェクト #素人DIY
今日からすごい、寒波がくるみたいで、風が刺すように冷たく吹いています。古民家はとても寒くて、作業がつらいので本日も休みます。
今日から週末にかけて非常に寒くなり、普段の日常と違う動きになる方もいらっしゃると思いますが、どうかお気をつけください。
さむ〜い😭
息子が2年生の時に、突然描いてくれたDIYLOGのマスコットキャラクター。
ログ丸とティーちゃん。
細かいところを見ると、服も再現されてるし、子供が3人いて、おしゃぶりしてる赤ちゃんもいる。
よくできてるな。笑
やった!ついにYouTube登録者数1万人に やった!ついにYouTube登録者数1万人になった✨
4年ぶりのルミナリエに行ってきました。💖
子供との素敵な思い出になりました✨
みんなで募金もしました。居留地の町並みも相変わらずステキ🌟
今日は遊んだし明日からまたがんばる😆

#神戸ルミナリエ #diy
#古民家再生#DIY#日本家屋#ハロウィンパーティー
今日は、夫が作った作業台を使わせてもらってハロウィンパーティーをしましま🎃ビンゴの景品を飾らせてもらった😁DIYの合間に使えるスペースを利用して、子供ら楽しく過ごせました。明日からまた草引きや色々がんばろう🥰
七夕🎋祭りに行きました。3年ぶりの 七夕🎋祭りに行きました。3年ぶりの夏祭りで、出店も前みたいにでていました。
金魚すくいをして、出目金が救えて、連れて帰りました。
水道水をカルキ抜きして水換えして、金魚を庭の手水鉢に放しました。
3日たたないとえさをあげれないみたいで、飼って三日目、金魚たち、ようやくなれてきたみたいで、餌をあげたら、パクパク良く、食べました。🥰

#日本庭園#古民家再生#DIY#日本家屋
#古民家再生#日本庭園#DIY
土間にある、流し台をリメイクしました。
ペンキで色を塗り、取っ手は、つまみに変えました。農具とか、ガチャガチャおいていたのも整理できたし、ちょっとした道具入れに使おう!
ミニタイルはDAISOで買いました。取っ手は、セリアです😁
#古民家再生#日本家屋#DIY#日本庭園

毎日草引きを地味にしていましたが、土間にある道具を整理しようと思いました。
スコップやバケツは土がついたままになっていたので、洗いました。
廃材の木の板2枚横にして、ブロックを重ねて簡易棚を作り、そこに、道具を置きます。
それだけでも、少し整理できたような。。
しかし、草引きにかかせない、ミニくわをどっかやってしまった😂片付けちゃんとして、作業効率をあげないと🌿😫
#古民家再生#日本庭園#DIY 久々の投稿 #古民家再生#日本庭園#DIY

久々の投稿になってしまいました。庭のそうじと、
少し、剪定をしました。
#古民家再生#DIY#手づくり 子供がひろ #古民家再生#DIY#手づくり

子供がひろってきた松ぼっくりと、庭の生えまくりな南天の実の葉でリースを作り、庭の小さな木にクリスマスの飾り付けをして、少しクリスマス気分です🤗
Instagram 投稿 17985613957382216 Instagram 投稿 17985613957382216
Instagram 投稿 18229825591073852 Instagram 投稿 18229825591073852
Instagram 投稿 18002029930352781 Instagram 投稿 18002029930352781
Instagram 投稿 17912392945785810 Instagram 投稿 17912392945785810
さらに読み込む... Instagram でフォロー
DIYLOGロゴ
  • お問い合わせ

© 2025 DIYLOG All rights reserved.