【門扉完成】落とし棒受け、インターホン、表札、住居表示板を施工【古民家DIY#40】
素人DIYで門扉交換|高級感のある門扉に大変身|そこはもう新築【古民家DIY#39】
門扉用門柱を立てる|コンクリート基礎はミスが許されない|素人DIYで門扉を設置【古民家DIY#38】
【門柱解体】抜けそうで抜けない門柱|近所迷惑なはつり機で奮闘【古民家DIY#37】
LIXILの門扉をDIYで設置したい|埋まって抜けない電動ハンマー|門柱の穴掘り【古民家DIY#36】
電気工事士の資格取得!加工された免状|床板戻し|KAIWEETSレーザー墨出し器GET【古民家DIY#35】
固まる土の施工完了|庭の雑草対策に超おすすめ!仕上がりも綺麗で大満足【古民家DIY#34】
転圧機(タンパー)とトンボ(レーキ)をDIYで自作|整地が捗る土ならし道具を作る【古民家DIY#33】